発達障害・アスペルガー・不登校・小中学生、高校生・大学中退・ニート・ひきこもりで悩む方々を支援する学園です。
ゆずりは学園の日記
(+)ブログ新規作成はこちら

電子ゲームとネーチャーゲーム 新聞掲載

東愛知新聞1月31日 東日新聞2月1日 ゆずりは学園 ネット依存とネーチャーゲームの講演会1月30日が掲載されました。 ネーチャーゲーム(自然体験) ①自然体験活動を通して 自然のつながりを知る ②5感(目 鼻 口 耳  …

 学校でのいじめ問題 会社でのパワハラ自殺 そして脳医学からの警鐘

1月30日に開催したスマホ・ネットゲーム依存症からの脱却プロジェクトの新聞掲載が、 東愛知新聞は1月31日、そして2月1日には東日新聞に掲載されました。 学校に行きたくない、学校に居場所がない、そして家にいる多くの時間を …

窯 3個

カマドが3個 完成しました

森の空

冬の森は 空まで眺めることができます。落ち葉が敷き詰められ 🍂足音もサクサクサクと 心地良いです。 ヤブニッケ クスノキ ヒサカキ カクレミノ ミミズバイ コノテカシラ タブノキ ヒメユズリハ カラスザン …

県外からの進学希望 自然環境の中で子どもを育てたい

朝から、いろいろな電話が入ります。 行政からは見学したいとのこと。 「いろいろな学校を訪問しているが、ゆずりは学園に通っている子どもやゆずりは学園に関心があるという声がある。 自分はまだゆずりは学園を知らないから、見学し …

楽しいと言う声に

今日のフリースクールは、ナンを焼き、鍋ものを作りました。 昨日のフリースクールは、近くのサンテパルクに社会見学でした。 木曜日はサンテパルクはお休みですが、だからこそゆずりは学園の子どもたちの貸し切り公園です。広い公園の …

焚き火の料理体験

金曜日のフリースクールは 焚き火で料理体験します ピザカマド キャンプナベ ロケットストーブです  ピザカマドでナンを🫓焼きます キャンプナベで⛺️カレー ロケットストーブでキ …

冬の三河湾

ゆずりはの前の 三河湾は荒れています 対岸の蒲郡市は 急に見えません?雪が降ってきました。

森の木の 名札作り

ゆずりはの森には 沢山の木が茂っています。 今年は木に 名札を吊るします。 木をスマホを利用して 詳しく探検できるように 工夫します。森のセラピーを通して リラックスできるようにします。

田原市の卒業式会場を今年もキャンセル 再び青空ドーム卒業式に

田原市もコロナ感染者の数が増えてきました。 このままですと、田原市の文化会館200名の会場も、難しくなると判断。 キャンセル申請書を書きに文化会館に行きました。   3月の三河湾からの風は冷たいです。 たくさん暖かい洋服 …

« 1 325 326 327 11752 »
PAGETOP
Copyright © 特定非営利活動法人「ゆずりは学園」 All Rights Reserved.