3ミリの枠内に 特別定額給付金申請書類
2021年1月16日
特別定額給付金申請書類が届きました。開封して見たら、全てが説明の部分が多く、大切な箇所がどれなのか、また今回の給付金を申請しない時の箇所が、これの方がしっかり明記されていて、どれほどの人が実際にもらえるのか、疑問を持ちま …
高校生の夢 夏の甲子園も中止 悲しみから少し前に フリースクールの再開
2021年1月16日
とうとう高校生の夏の大会も、中止の方向になりました。誰が悪いのでもないから、この悲しみ、悔しさ、小さな時からの、それこそ、その夢に向かって、家族で支えてきた膨大な時間を、一瞬で奪ってしまった今回のコロナウイルスの渦はまだ …
猛省して、退職金7000万 また他に弁護士660人の動きに期待
2021年1月16日
森友学園問題で、不起訴となった時にも、この黒川氏の存在があったと新聞に報道されています。実際、私たちが「なぜ」と思うことに、この人の存在があったのなら、「納得」です。事実の隠蔽は、もう長い時間があったのでしょうね。 「官 …
遠く県外からゆずりは学園入学を目指して
2021年1月16日
この東三河地方の子どもたち、生徒がほとんどのゆずりは学園です。 「田原市の住民になりました」とメールが届きました。 2月に県外から5時間以上かけて、宿泊を入れての見学、そして、「このゆずりは学園に入りたい」との意見。 で …
国からの給付金 ゆずりは学園に寄付のメールに
2021年1月16日
ゆずりは学園を卒業して、どれだけになるのでしょうか。ゆずりは学園を卒業して、整備士の資格を取得するために専門学校に進学。無事整備士の資格を取得。会社に入社。笑顔で働く姿がとても印象的でした。 その生徒さんのご家族の方か …
海と森に囲まれたこの居場所がいい ひとりずつのスクーリング
2021年1月16日
コロナ禍で、毎年と違った状況が続いています。 通信制高校ですので、面接授業をしなければなりません。毎年は生徒40名ほどが入る教室で、国語、英語、数学、社会、理科関係の授業をします。国語の教科関係では、現代文、国語総合、国 …
3か月ぶりの再会 1兆倍楽しかったという声に
2021年1月16日
3か月ぶりの再会 1兆倍楽しかったという声にやっと、フリースクールの再開です。3月から休業でした。3か月ぶりの子どもたちとの再会です。今日は新しい中学生も入ります。保護者の方の都合で、もう8時前に学園に来ました。 早速 …
もう少し、あと10年私が若かったら フランスの森の学校を見て
2021年1月16日
50歳を過ぎて始めたフリースクールです。あと10年、若かったら、もっと理想の森の学校を作れたのにと、思いました。ドイツの森の幼稚園をいつも素晴らしいと思っています。今回のコロナ禍で、フランスでは、森に机を並べ、森の中で学 …
プレハブ校舎ラッピング
2021年1月16日
ゆずりは学園はプレハブ校舎です。カラーシートで校舎をカラフルにしました。フリースクールは、木の葉のイメージで色とりどりにしました。高校生キャンパスは、幾何学模様でシンプルな色にしました。
コロナに負けない 幸せの平和なゆずりはの木々 ピースリーフゆずりは
2021年1月16日
朝早くから、ママさんは子どもたちの来るのを待ち、パパさんは校舎に幸せの平和な日々がもどるように、子供たちを優しく包む木々を描いていきます。たった1日で、校舎はこんな模様に変身です。 車で次々に子どもたちが来ます。バスで …