発達障害・アスペルガー・不登校・小中学生、高校生・大学中退・ニート・ひきこもりで悩む方々を支援する学園です。
ゆずりは学園の日記
(+)ブログ新規作成はこちら

保護者会

今日は、ゆずりは学園の保護者会です。天気も良く、沢山の保護者の方が来てくださいました。

ピザ釜始動!

今日も天気が良いです。 青空の下、先日完成したピザ釜の火入れ式を行いました。 美味しそうなピザが出来ました! 生徒たちも大喜び!

ピザ窯運転開始

竹ごはん 竹ごはんができました NPO法人 ゆずりは学園のブログhttp://s.ameblo.jp/yuzurihaschool/

卒業生の親から

卒業生の親から卒業式用の花を頂きました。 とても綺麗です。 ありがとうございます。

ゆずりは学園第10回卒業式

明日は、ゆずりは学園の第10回卒業式です。新しいスタートをみんなで祝いたいと思います。

第10回 ゆずりは学園卒業式

本日、田原市文化会館にて卒業式が行われました。3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。新しいスタートです。頑張ってください!! 追伸本日の15:50~19:00 中京テレビの番組「キャッチ!」で放映される予定です。 …

東日本復興支援活動

3月14日・15日に東日本復興支援の活動として渥美半島の野菜を被災地に届けるイベントが行われます。(写真(上)参照) 今日は、その野菜の支援活動を行いました。いつも支援頂いている会社から野菜を入れる段ボールを200セット …

東日本震災支援活動

昨日、東日本震災支援活動で、野菜等の支援物資を市民の皆様から寄付頂きました。 昨日時点で、キャベツ約500箱、米400kg また、昨日時点で、寄付金も約95200円集まりました。 ご支援頂いた皆様、誠にありがとうございま …

4回目の東北震災支援

3月14.15の2日間田原の道の駅めっくんで開催しました。野菜、米など多くを届けていただきました。3時には福島行きの10tトラックで宮城、福島へと出発をしていきました。そのトラックに積みきれなかった分の野菜などは他の便で …

国際貢献JICAの体験学習 

国際貢献JICAの体験学習※2015年3月22日「東愛知新聞」の2面に掲載  3月20日21日の2日間、青年海外協力隊(JICA)のセミナーが行われました。責任者の高島さんは、毎朝豊橋駅前でホームレスの人々におにぎりを配 …

« 1 10 11 12 11752 »
PAGETOP
Copyright © 特定非営利活動法人「ゆずりは学園」 All Rights Reserved.