巣ごもり生活で、二人で楽しむ時間 ①画用紙に互いに3本ずつ線を引く。画用紙の画面に沢山の三角形?などができる。その線と線でできた三角形?の形を ②色鉛筆やサインペンで好きな色を 交互に塗ると 絵が完成します。
色を塗る時「私がそこの形は塗りたかった」「私の近くは塗らないで」と面積や形の取りやいが生じます。その会話が重要だと思います。がまんの程度も違います。性格が見えてきます。楽しんで頂けると嬉しいです。(パステル画)写真
④ 目隠し彩色法(写真2枚) ゆずりは方式
紙にAとBの点を書きます。Aに指を置きます
Bから鉛筆やサインペンで自由に線を 書き ます。(目隠しします)
目を閉じて書きます。自分の線画が、目を開 けるまで分かりません。その形が自分の心の
形です。(線画が紙の外に出るゲームオーバー 終了です。目を閉じているので緊張感があり ます。
目を開けると面積ごとに、彩色します。
⑤ パステルの絵の具(100色 パステルは油分が ないので、指でこすることが可能です)
クレヨンは油性です。水に弾きます。