発達障害・アスペルガー・不登校・小中学生、高校生・大学中退・ニート・ひきこもりで悩む方々を支援する学園です。
ゆずりは学園の日記
(+)ブログ新規作成はこちら

洗濯機 〜 発達障害

洗濯機 〜 発達障害 ①  普段使わない人は 機械の説明書を見てやる ②  新しい機種に弱いので コピー機などでも よく説明してあげる ③  日常生活ができない人が多いから 何事も丁寧に静かに教える ルール  ①  ルー …

人の質がいい 〜 フィリピン海外研修 2006〜2008

人の質がいい 〜 フィリピン海外研修 フィリピンにも日本と同じ「人」が住んでいること 言葉や風習が違っても 話してみると 同じ人間なんだと感じた もっと差や違いがあって とっつきにくいものかと? 元々僕は家から外に出たら …

スタッテン島 〜 地球のものさし 旅の日記

スタッテン島 〜 地球のものさし ニューヨークの名前はあまりにも有名である 高層ビルのマンハッタンや自由の女神を誰でも思い浮かべる 冬のニューヨークはとてつもなく寒い 最高マイナス1度で 手袋と帽子が必需品である ビルの …

ニューヨークのフェリー乗り場 〜 地球のものさし  旅の日記

ニューヨークのフェリー乗り場 〜 旅の日記 マンハッタンの南 港に出て フェリー乗り場🚢を探した 〜近くの自由の女神像 リバティー島行きは6$である さっそく 切符売り場を探した 誰に聞いても 「ない い …

マンハッタンからスタッテン島 〜 地球のものさし 旅の日記

マンハッタンからスタッテン島 〜 旅の日記 水曜日スタッテン島の港でバスに🚌乗った リッチモンド・タウン 〜 17から19世紀の建物保存している バスストップ🚍の名前を真剣に探した しかし …

サブウェイ(地下鉄)ニューヨーク 〜 地球のものさし  旅の日記

サブウェイ(地下鉄)ニューヨーク 〜 旅の日記 地下鉄の失敗は他にもある ウオール・ストリートWALL STREET の地下鉄駅🚇を出ると 直接ビルの中の憩いの広場がある その広大なスペースは いろんな種 …

サーフィン 五輪強化指定 ゆずりは学園3年

サーフィン🏄‍♀️ 五輪強化指定 選手 ゆずりは学園 3年 岩瀬裕哉君 パリ五輪強化指定選手に 決定しました ゆずりは学園 卒業生 女子 大蔵真凜〜マリンさんは  …

ブロードウエイ 〜 地球のものさし 旅の日記

※  今日の朝のブログミス ゆずりは学園卒業生で プロサーファーになったのは 鈴木マリーンです ブロードウエイ ニューヨーク 〜 旅の日記 ニューヨークに行ったら ミュージカルを観る人も多い ブロードウエイの通りには 沢 …

ニューヨークの一行詩 〜 地球風景が聞こえる

ニューヨークの一行詩 〜 地球風景が聞こえる ・ウエストサイド物語が背中から合図する ダウンタウン ・地球の青と白をオンザロックで飲み干す ・雲の波形に太陽が恋文を送信する ・ビルの谷間🏙の月影にメモリー …

イースター島 一行詩のささやき 〜 地球風景が聞こえる = 地球一周の船旅

イースター島 一行詩のささやき 〜〜 地球風景が聞こえる ・ 変化する形を楽しむ南十字星 ・ 海面に虹を🌈映す 船上バレーボール大会の勝利 ・ 南太平洋の月光に 行くあてもない鴎一羽 ・ 黒い海に深い海に …

« 1 5531 5532 5533 11752 »
PAGETOP
Copyright © 特定非営利活動法人「ゆずりは学園」 All Rights Reserved.