発達障害・アスペルガー・不登校・小中学生、高校生・大学中退・ニート・ひきこもりで悩む方々を支援する学園です。
ゆずりは学園の日記
(+)ブログ新規作成はこちら

今日もフリースクールに行きたい

田原市のぐるりんバスのゆずりは学園 近くの駅が無くなり 2分徒歩が1時間の徒歩になりました。それでもフリースクールゆずりは学園に行きたいと 朝 7時半に家を出て2時間以上かけて来ます。 里海と里山で友達づくりをしています

スナメリの死体 ゆずりはの浜

渥美半島のゆずりは学園の海にスナメリの死のが打ち上げられました。フリースクールの生徒は海岸を歩いきます。日曜日に1000人以上で海岸清掃したのに ビニールゴミが砂浜にたくさんありました。

大人のフリースクール

大人のフリースクール 3日目を豊川稲荷ゆずりは学園で行いました 目を閉じて線を引く 曲線 直線遊び 息を止めて書く。人間の感覚と判断は皆さん違いがある。

今日の三河湾のゴミ

10  月3 日土曜日 4日日曜日に1000人以上で渥美半島の三河湾を清掃しました。でも  まだまだ海の中に泳いでいるゴミがあります。チームゆずりは で早朝 馬草海岸を清掃しました。30分で軽トラにいっぱいになりました

秋の海岸を歩く

秋から冬は三河湾に西風が吹いてきます 満潮時は波が道にきます

さつまいも掘り

秋のさわやかな天気です。ゆずりは学園の農園で さつまいも掘りです。今日はニンジン芋です 蒸してから干すと 美味しい干し芋ができます。楽しみです。

スナメリと登校

スナメリの死体が二崎海岸にありました 西風の中登校します

渥美半島の海岸清掃

三河湾のゴミを拾いました 渥美半島の仁崎海岸を清掃しました 。 フリースクールゆずりは学園の生徒も登校途中にスタッフと活動し。した 。スタッフはゆずりは農園の作業を進めました。

農園トラクター

ゆずりは農園をトラクターで耕しました。今日は朝から雨が降りそうです。きれいな畑になりました。

柿の収穫

午後に農園の柿の収穫と片付けをしました     秋のさわやかな天気です。

« 1 19 20 21 11752 »
PAGETOP
Copyright © 特定非営利活動法人「ゆずりは学園」 All Rights Reserved.