森にイルミネーションの灯が
2013年12月24日
午前中森の木々につるされたカードを学園に持ってきます。道のり300メートルのところが緑色のカード、200メートルくらいが白、250メートルが赤。サンタがつるしたクリスマスプレゼントです。子どもたちの欲しいものが入れてあり …
わが子を愛せない親もいる
2013年12月9日
家族関係は難しいといつも思います。本来ならばといった言葉も、合っているかどうか。「親は子どもがかわいいから」「親なら自分の命をかけても子どもを守る」といった言葉も、中には当てはまらない人がいます。自分の方がかわいいといっ …
愛知県だけでも16600世帯がひきこもり者をかかえている
2013年12月8日
今、私たち、ゆずりは学園が新しい居場所をもうひとつ作ろうとしています。30年間学校現場にいました。 不登校の生徒が増え始めた12年前にこの子どもたちの居場所を作りました。高校中退の生徒の高校卒業、その後の進路を支援してい …
やっと気持ちが落ち着きましたの声に
2013年12月8日
誰でもいろいろな思いを心に持って生きています。 「先生、やっと気持ちが落ち着きました。今までいろいろなところに相談に行きました。でもなかなかこれはと言うところはありませんでした。やっと納得できました。これからも頑張って生 …
不登校の中学生 6093人 小学生 1644人そしてその結果
2013年12月6日
長く子どもたちと話してきた。青年たちとも話してきた。学校に行きたくてもいけない。集団の中に入っていきたくても、入れない。友達と話すのに、疲れる。ではどうすればいい?このかなり膨大な不登校の子ども、生徒が中には、かなりの …
そう言えば、かなりいじめられていた
2013年12月2日
いじめをいじめと判断できるのは、大人であっても教師であっても、難しいことだと思います。子どもたちと話していても、「それがいじめだと思わなかった」「親には話せなかった」いろいろなことをされても、いじめだと外部の人が思っても …
まだフリースクールの名前が知られていなかった12年前に
2013年11月19日
12年前に私が立ち上げた時は「フリースクール?何ですか。それは」と言われた当時でした。また精神科の医者の診断名も「不登校」とつき、「発達障害」の名前が新聞紙上に出るようになったのは、発達支援法が出来たことも大きかったです …
またひとつ年齢が増しました
2013年11月15日
昨日は65歳の誕生日でした。毎週木曜日は海岸清掃が朝の日課です。先の台風でまた砂浜には、ビニール袋、ペットボトル、流木などが流れ着いています。それを拾った後の朝の打ち合わせで、スタッフさんが「感謝と愛を込めて」のメッセー …