早朝からの大雨、道路は冠水 雷が鳴り、その天気の合間に
畑に向かい、サツマイモを掘り、ピザ窯で焼き芋の準備。
軽トラックに乗り、スタッフさんが畑に入り、大きな芋を収穫
時間になると、雨の中ですが、車が1台、また1台・・
バスからは生徒が降りてきます。
みんなで芋を洗います。
初めてゆずりは学園に見学に来た子ども。
芋を洗いながら、少しづつなじんでいきます。
芋を焼きながら、またキッチンで油で揚げていきます。
塩味、砂糖を混ぜて・・
出さいがいきゅう来上がると、雨の中、フリースクールに運んでいくスタッフ。みんなでいただきます。
スタッフさんたち、忙しいです。
熱々でおいしい芋ケンピ
ピザ窯で焼ける焼き芋
雷が鳴る中、人生ゲームの時間
声が聞こえないほど、雷、雨の音がすごいです。
とうとう田原市に災害本部設置のニュース。
高校生キャンパスは雨もりが始まりました。
2時にとうとう今日は急遽 早いですが、帰宅準備
スタッフが家に送るというケース
大雨警報が出ている田原市でしたが、何とか無事出来ました。
雷 雨 大変な天気の中、無事サツマイモイベントでした。