海と森に囲まれたもうひとつの学校です。
子ども達の居場所です。
学園の前には、三河湾が広がっています。
223メートルの森があります。
バスケット場があり、卓球台からは笑い声が聞こえます。
トトロの民家には潮風の電話が建っています。
いじめで自殺した生徒がその中にいます。
私の部屋から、いつも見えている電話ボックスです。
今年の新入生、今日もスクーリング授業です。
静岡県からも来ています。
豊橋鉄道に乗り換え、ぐるりんバスに乗り、海の見える学校に。
交通費がかかります。
車で2時間近くかかる生徒もいます。
往復する時間がないから、ずっと駐車場で待っています。
ドライブだと思って。
小さな旅行だと思って。
自然が好きだから。
静かなところが好きだから。
遠くても田原校がいいと言ってくれる子ども達。
教育講演会をしてほしいと電話がありました。
250人の先生たちにお話しできます。
教育現場と民間のフリースクールの連携は大切です。