冬の朝 三河湾の浜辺で流木を集めて歩くと 生活ゴミが 砂が見えないほど 溢れていた 〜 写真

緊張すると下痢をする 〜 発達障害

① 対応 緊張を取るおまじないを決める お守りなどを一緒に考える

② 他の人に 別のテーマで話すと 落ち着くことがある

砂時計 

①  一定のリズムが好きである

②  砂時計を勉強や作業の時利用すると スムーズになりやすい

  ※  全く何もしない子に 言葉でなく 目の前に 砂時計を置くと 砂と競争して始めた

③   時間が決まっていると 行動しやすい

競争心

①   負けず嫌いである

②   マラソンで 1位になれなかったら 1位の札だけ欲しがる

③  サッカーでも 1回シュートしても 負けていると 2 点入ったと言う

  この時は 低学年の男たちだが 同級生同士で トラブルになってしまった

  ※  年齢差があると 「小学生ルールだよと」 高学年の女子が言ってくれた

    正式なルールでいつもするより その子の気分転換する方が大切な時もある

④   プライドが傷つく 最初から無理だと決める 挑戦も努力もしない

⑤   恥をかくと 思いがちになる

⑥   対応 〜 失敗しても恥でないこと 言葉だけでは納得しにくい 実際のモデルが重要である

同じ道を好んで歩くと 落ち着くという

①  いつも通っている学習塾に行く時に 工事中でまわり道になっていたら 帰宅した〜小学4年生

  聞いてみると 〜 不安になって 帰れない時思った 

② 対応 〜 事前にいろんな道がある事を伝えて歩く こだわりの強さに差がある