サーフィンの好きな生徒です。
今年の3月に、卒業し、2024年パリオリンピックの選考指定強化で代表入りし、先ほどプロサーファーになった生徒と同じように、今回の生徒も海が好きで、波がいいと海に向かい、授業の前に海に入り、また授業の後で、海に行き、バイトも頑張っています。明るく、そして夢に向かって頑張っています。
「ママさん、優勝したよ」の電話が入りました。
そして、写真が入ってきました。
19TH TAHARA
OIDEN GIRLS CUP
素敵な表彰式の写真です。
好きな道を進んで結果出せることは、本当に素晴らしいです。
子ども達が輝いています。
中学生の時から、
ゆずりは学園に決めていたと言う生徒が増えてきました。
嬉しいです。
このもうひとつの居場所を作るのはなかなか大変でした。
でも、毎日、いろいろなことが起きます。
今日みたいに、本当に嬉しいと思う日が何よりです。
過日、豊橋市内の青年教師に講演をしましたが、
今日はパパさんの知人の娘さんがその中にいて、
とても良い話だったと言っていたとの話。
また、名古屋の人から、8月31日の夕刊の記事を見て、
その話が聞こえてきたり・・・
27日は映画のロケ地になります。
パパさんは通行人の整理担当です。
箱庭が映画に出るので、また機会がありましたら、観て下さい。