「学校にも行かない、仕事もしない、せめて成人式くらい出たら」の家族の言葉で自殺してしまった一人の卒業生。
そのことがあって、始めたゆずりは学園成人式。
今年の成人は、38名です。
ゆずりは学園在学中はいろいろありましたね。
一緒に話し、一緒に泣いたり、笑ったり、一人一人に大切な思い出があります。
社会に出て、元気に暮らしているでしょうか?
ゆずりは学園はもうひとつの学校であり、もう一つの家族です。
子ども達が安心して過ごしたもう一つの居場所です。
いつもこれで良かったのか、考えます。
反省します。
「ママに会いに行くね」と電話が入りました。
「すこし遅れるけど、待っていてくれますか」の電話も。
コロナ禍です。中止の成人式のテレビニュース。
子どもたちの卒業式も駐車場でした。
成人式、どうぞ温かい会場の中で楽しませてやってください。