第17回の入学式が終わりました。

やや寒い日ですが、海からの風もなく、

生徒会長の「ゆずりは学園で、自分の意見を言えるように

なりました。5月には生徒会の企画で、社会見学に行きます。

自由参加ですが、来てください」

と言った、発表が何よりすてきでした。

 

午後、ゆずりは学園に通う小学生の学校から電話がありました。

その中で、公立の小学校、中学校のすべての子どもに配布された

タブレット端末の話題が出ました。

 「いただけるのでしょうね」と私が聞きますと、

「学校に置いてあります。当然彼女のものですが、学校で使うのですから。

家に持ち帰るのは、決まりがあって、長期の持ち帰りはできません。」

 

「一人に許すと、みんなが持って帰りたいというと困る」と言った内容です。

 

この児童は、今は学校には行きたくないと言う状況です。

タブレット端末に、筆順アプリを入れたいと言いましたら、

「勝手に入れてはいけません。」

 

そうなんですね。漢字を読めても、書けない子はいるのです。

面白く興味がわく、形での漢字への興味付けも、考える余地なく、

あっという間の結論です。

 

せっかくいただけるタブレット端末。学校に行けなくなった子どもには、

それを使用する機会さえないのですね。