海の見える民家 登路路(トトロ) 〜写真

買い物 〜 発達障害

①  買っても箱を📦開けない

②  握手券を買い続ける 〜 タレントのファン

③  靴 カバン🧳 洋服 バイク 自転車 本などインターネットで買う

④  対応〜 初期の段階で区切りをつける

⑤  対応 〜絵に描いたて欲しい物を満足させる 〜おもちゃで満たす

⑥  対応 〜カードへの対応 金銭管理(通帳など利用)する

⑦  最高の物を求める 数字へのこだわりがある

⑧  プライドがあり高い物を買う

⑨  車(高級車) 長期に使わなくても 見て楽しむ

⑩  対応 〜 写真 箱庭 なども利用してみる 

11  対応 〜 親または理解者が財産管理する

善悪の判断 

① 常識がわからない 当たり前がわからない 基準が定まらない

②  他人の立場で考えることが苦手

③  対応 〜 具体的に見える形で説明して練習する (療育する)

時と場所の関係 

①  畑の作業中に 突然「お茶飲んでいい?」 水筒を持って来なくて 遠い自販機まで行ってしまう

  ※ パパさんは 作業を中断して 待ち続けたことがあった 〜 作業と休憩時間を無理なく区切る

②  出発前に持ち物を確認する 「先日と同じ」は 理解していないこともある 1か月程度 毎回伝える根気が大切

③  休憩時間はきちんと伝えること 分かりやすい合図をする〜 里山作業 海岸清掃 農園作業など

トイレの問題 

①   山の中 公園のトイレが苦手な人がいる〜 山の中では「何処でもいいよ」 は 迷う人がいたので 場所を決めてあげる 

②   新幹線の車内で 揺れて緊張する人もいる

③  慣れるといいが 匂い 汚れに弱い人は多い

  ※ パパさんが パキスタンの田舎のトイレは ハエが無数に来て緊張の数秒間でした

    中国のゴビ砂漠の民家では 高床の下から 豚が🐷走って来て ビックリ⁉️でした

    どんな人でも 慣れない場所で 用を足すことは大変を理解する

食べ物 数字 

①  理由を聞き 人数と量を確認する

②  バナナは 🍌いつも 3本と決めている人

③  ビールは 1日 3本である

④   同じ物を 3か月食べ続ける

⑤  電気釜で ご飯が炊ける 3分前が 美味しい こだわりの人もいた